越後最古の古刹 国上寺

image

店舗・施設名越後最古の古刹 国上寺
エリア分水(燕市)
所在地〒959-0136 燕市国上1407
連絡先Tel: 0256-97-3758 / Fax: 0256-98-2626
その他ご連絡先
営業時間
駐車場
URLhttp://www.kokujouji.com/index.html
詳細
◆国上寺の草創◆
元明天皇和銅2年(709)に越後一の宮弥彦大神の託宣(神様の言い伝え)により建立された、越後最古の古刹です。弥彦神社の本地として崇められ、代々別当寺として古記に分明されています。
格式としては、孝謙天皇より御宇にて正一位を賜り、北海鎮護仏法最初の霊場として信心のより所とされてきました。

◆所縁のある人物◆
慈覚大師円仁・源義経公・上杉謙信公・万元和尚・良寛など
≫所縁のある人物について≪

image ●ペット葬祭・供養いたします。
≫詳しくはこちらから≪
想い出の杜 御幸庵は、ペット火葬からご葬儀、ご法要等、様々なご要望にお応えしております。
スタッフ一同真心こめて対応させていただきます。


★戦国武将であった上杉謙信公が御霊験あらたかな観音様を信心し、祈願寺として必勝祈願・戦勝祈願をされたお寺です★
image image28-1024x765
★パワースポット樹齢千余年の大銀杏★
kokujouki ★癌(ガン)封じ・ぼけ封じ/長寿地蔵様★
◆癌(ガン)封じ絵馬・・・1体500円
ganboke image image image
image
★弁慶井戸★
義経一行が奥州に逃れる途中に、弁慶が井戸を掘ったとされている。
弁慶井戸の伝説が所々ある中の一つだ。


gogouan image ★五合庵★
五合庵は良寛が玉島より帰国してしばらく転々とした後、文化元年、良寛47歳頃から文化13年までの最盛期を過ごした草庵であります。
現在は新潟教育委員会により県の文化財に指定。永久に保存することとなっています。

アクセスマップ

燕市国上1407


カテゴリ

Webチラシ広告・ポスター 食べる・飲む遊ぶ・訪れる 習う・学ぶ暮らし 官公庁病院・医院
PAGETOP